初めまして!品質管理の石川です🏕️
- Category:現場・品質管理ブログ
- Writer:石川 未来
初めまして!
4月下旬より入社いたしました。
石川と申します。
前職では工務店にて
設計・現場監督・IC・積算・お打合せ・現場での作業(塗装や大工)等諸々の業務を満遍なくしておりました。
どちらかというと内勤より現場での作業や、職人さんと関わることが多かったです!!
そんな中、産休・育休を経て娘2人を育てております。
約4年間のブランクがありましたが、ご縁がありKEEP:Sの一員として迎え入れていただきました🤝
若干中身が飛んでいる部分がございますが皆様ぜひ、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
■■■
話は変わりますが、私の趣味はキャンプ・ダム巡り・温泉・旅行です。(車も少し好きです)
…多いですね。
少し趣味(私のこと)について紹介させてください。
まずはキャンプです。
夫が大工なので、薪は現場の端材を使用して節約しています(笑)
仲間内でテントを持ち寄り山の中でとにかく飲みます!
夕暮れになり始めたら夕食やおつまみを作りながら乾杯します🍻
お気に入りのランタンを飾って火を灯して、雰囲気は最高です。
暗くなったら焚火をし始め火を囲み、再び乾杯しながら談話をして楽しんでおります🍻
スパイスカレーやタンドリーチキン等のスパイスを使った料理を炭火で作るのが最高においしいです。
朝はスパイスを挽いてチャイを淹れてまったり過ごしております。
数年前の大寒波襲来の時にあえて雪上キャンプを楽しんだときもありました。
………いろいろと沁みました!
ついでにキャンプ場の近くのダムに行って一石二鳥で趣味を満喫してリフレッシュしています!
こちらは私イチオシの三国川(さぐりがわ)ダムです。
ダム湖がとにかく綺麗で見るだけで癒されます。巨大建造物ってなんだかゾクゾクしますね!!
※ちなみに動物や虫、水中の生き物のはく製やダムカードがもらえたり、監査廊見学ができたり…噴水があったり!小さなお子様でも楽しめます!!
実は中越地震の前は、このダムの上にキャンプ場がありました。今はもうありませんが…
そこが思い出の地で、たまにこの三国川ダムに来たくなります😌
小さいころからキャンプをしていたのでずっと好きです。ここが私のアナザースk…ではないですが、原点に戻れる場所です。
また、旅行・温泉・車(少し)も趣味です。
毎年必ずどこかの温泉に入るために旅行へ行くことを決めていて、今年は下呂温泉へ行きました。
夜景がきれいで、温泉街も賑わっておりました!銀山温泉や草津温泉も大好きです。
写真だけチラリと…
👇下呂温泉の夜景です。
👇こちらは草津温泉に行ったついでに浅間山へ行った写真です。
今はこの車に乗っていないのですが、独身の頃は愛車を少しUSカスタム風にしたりホイールにこだわったりしていました。
温泉・旅行に関しては長くなりそうなので、次回のブログにて紹介させていただければと思っております。
■■■
以上、品質管理・新人の石川でした。
次回もお楽しみに♨️