雪の中に見つける楽しみ
- Category:現場・品質管理ブログ
- Writer:小池 かおり
こんにちは!
品質管理の小池です。
前回のブログで進藤さんも言われていました..
いよいよ本気出してきましたね…
雪が!
「今年はこのまま春を迎えられるのかな..」と
思っておりましたが
そうはいかないのが新潟の冬でした。
最低気温も連日マイナス..
車の雪を落としながら
ウィンタースポーツには最高の
雪質なんだろうなあ..と思う日々です。
除雪..
凍った道路..
田んぼに落ちている車..😢
ブルーになることもある
雪の中の暮らしですが
個人的には “楽しみ” もあります✨
それは、
天気によって様々に変わる雪の表情です!
👇一緒に見てみましょう!👀🔍✨
🔍まずは足元から..
▼除雪機と、足跡が縞々になっています
▼車のタイヤ跡も、模様のようです
▼こちらは月面のようですね🌕
▼ホロホロしています
▼凍り付いて、まるでタルトの生地..🤤
▼冬の日差しはとっても柔らかいです
▼こんな影になることも
▼…🤔?
おや、こちらは単にグッとくる給水塔でした
(👆丘陵公園スタジオから見えます)
🔍上を見上げてみると…
▼梢も何やらパターンに見えてきます
🔍毎日乗る車のガラスでも👀
▼夜空にレースのような雪💠
▼あられの粒々交じりの日
・・・と、
冬は天気によって
雪の形、質感、色までも様々で
毎年発見があります✨
もう少しつづく新潟の雪の日々、
身近な雪の表情を見てみてください🥰
⛄⛄⛄
KEEP:Sがつくるお家のポイントの1つ
プライバシーが守られ
カーテンレスで外とつながる中庭
ご存知でしょうか?
降る雪、積もる雪を
あたたかい部屋の中から
ホットドリンクと共に
ゆっくりと眺めてみる..☕
そんな時間もかなえるKEEP:Sのお家です。
ご覧いただいている
ホームページの施工事例、
もっと気になる方は
お家づくりのご相談、ご見学に
是非お越しくださいませ😊
週末にかけて
KEEP:Sのある長岡市
またまた雪が降り積もる予報です。
雪に暮らす方
そうでない方も
お気をつけてお過ごしください。
品質管理 小池かおり
この記事を書いた人
