
できるだけ照明に頼らず、自然光で生活がしたいお施主様。吹き抜けと複数の中庭、坪庭からたっぷりと光を取り込み、間接照明を補助的に使った柔らかな雰囲気のおうちが完成しました。

ドア開けると、坪庭が見える開放的な玄関。

曲線を描く壁の先へ、自然と目が行き広々と感じるホール。

リビングでもアールの壁が、奥の光へと視線を誘導することで、奥行と広さを感じさせます。

曲線の壁が空間につながりを生み、一段下げた床は空間をゆるやかに区切ります

青色の絨毯が映えるダウンリビングは、座ると庭が見えます。

時間の経過とともに漆喰の壁に落ちる陽の光が美しいLDK

天窓を設け、自然光で明るい洗面室

1階と2階をつなぐ吹き抜けと、奥の部屋まで光を届ける窓

物の管理がしやすいシンプルでコンパクトな収納

自然光と間接照明の優しい光だけで暮らせる住まいです