ラグジュアリーな平屋
完全予約制
新築完成見学会開催!
「長岡市稲保の見学予約をしたいのですが…」 とお電話ください。
~【土地に合ったお家づくり】や【住むまでのスケジュール】も分かる見学会~
-
「木」の素材感がお好きなご夫婦と、お子様が暮らす平屋のおうち。レッドシダーという、深みのある色の木をお部屋の中にも使い、いつでも木のぬくもりを感じられる住まいです。シンプルな生活動線では、毎日の身支度の手間や家事負担を抑えた暮らしができます。平屋ならではの一体感ある室内はお子様を見守りながら家事ができ、大人も子どもも安心して過ごせます。
-
来客をお出迎えする玄関
隠れ家カフェのような佇まいの玄関から入ると、緑の見える窓がお出迎え。壁の一部を凹ませ季節の飾りを楽しむスペースや、ちょっとした時に腰掛けられるベンチが、訪れた人をもてなします。
-
優しい光がもたらす、くつろぎLDK
天井の中央部分を周りよりも一段高くすることで空間のアクセントに。間接照明が柔らかく灯る上品な雰囲気の中で、くつろぎ時間を過ごせます。
-
成長に合わせて使えるキッズスペース
キッチンから目が届くリビング隣には、お子様がおもちゃで遊べる一画があります。小さなうちは大人の目が届く遊び場として。小学生以降はマグネットがくっつく壁を使い、お便りやポスターなどを貼って学習スペースとしても◎
-
見た目もこだわったL字型水回り
動線にもデザインにも、奥様のこだわりが詰まった水回り。モザイクタイルを使った洗面スペースは上質なホテルのような雰囲気。洗って乾かし、仕舞うまでが完結する洗濯動線は、くつろぎ空間に生活感を出すことなく家事を短時間で済ませることができます。
「長岡市稲保の見学予約をしたいのですが…」 とお電話ください。
シンプルで美しい家をつくるのが
得意な設計事務所。
見学会ではこんな建物が
実際にみられます!
WORKS KEEP:Sのシンプルな暮らし実例
本棚階段のある陽だまり平屋
晴れた日はカーテンを全て開けて日向ぼっこできるほど暖かな家。南面に大きく開いた窓と上部のはめ込み窓のおかげで「陽あたりのよい明るい家」という希望を実現。ロフトに向かう階段は、本棚としても活用。アクセントクロスで見た目の可愛さと実用性を兼ね備えた。
背の高い玄関が出迎える平屋
住宅地にたたずむ美術館かカフェのようなお家。玄関を入ると広い土間が現れ、導かれるようにリビングへ進むと、グレーを基調に効き色のブラックが点在するスタイリッシュな空間が広がる。夜のライトアップで外観の雰囲気はがらり。フォルムの美しさが一層引き立つ。
薪ストーブのあるロの字の平屋
ご主人の希望は、平屋・開放感・薪ストーブの3つ。開放感を出すために建物の中央に中庭を設け、四方に大きな窓を配置。玄関からも廊下からもLDKからも木々を眺めることができ、室内に明るい光を取り込んでくれる。施工例で見つけて気に入っていた、中庭に向かいつつ、読書や仕事ができるスタディコーナーを一面に採用した。
\今回みられる建物はコチラ!/
今回の完成見学会のコンセプトと見学ポイント!
- 来客をお出迎えする玄関
- 優しい光がもたらす、くつろぎ空間
- 成長に合わせて使えるキッズスペース
- 見た目もこだわったL字型水回り
