資料請求 APPOINTMENT 無料相談予約
STAFF BLOG スタッフブログ

相対湿度と絶対湿度を両方理解した方が快適になりますよ!

こんにちは!
水回りの掃除をした時に

改めて
「メラミンスポンジ最強!!」
と、一人なのに

思わず声を大にして

言ってしまった
設計営業の栗林です。

 

#共感して頂ける方は

是非ともメールください(^-^;

 

前回のブログの時は

夏の暑さについて

お話させて頂いてましたが…
今日はセーターを着て

出社しました。

 

#秋がないですね

 

 

さて今日は
「相対湿度と絶対湿度を

両方理解した方が快適になりますよ!」
と、いうテーマで

お話ししたいと思います。

 

 

今月に入り新潟県全域で

インフルエンザ注意報が

発令されました。

 

今回のテーマの一つである

絶対湿度を基準として

インフルエンザが

伝染しやすくなる

数値があったりもします!

 

その辺も交えて

お話しさせて頂きます。

 

 

先ずは二つの湿度の

違いについてお話致します。

 

相対湿度とは

「空気がどれだけの

水蒸気量を保っているか」を

パーセンテージ(%)

で表したものです。

 

皆様のお家にもよくある

湿度計に示された数値ですね!

 

この数値は、

気温によって変わります。

ちなみにこちらの数字↓↓↓

 

そしてもう一つの湿度、

絶対湿度とは、単純に

空気中に実際に

存在する水蒸気の量を表します。

リットルやキログラムで

示された数値ですね!

 

絶対湿度は、

温度に関係なく一定です。

ちなみにこちらの数字↓↓↓

 

この二つの湿度については

何となくご理解いただけたら

大丈夫です。

 

相対湿度は%、

絶対湿度はg/kgで

示されるとご認識して下さい(^-^)

 

 

ではこの二つの湿度について、

先ずは殆どの方がお家で

参考にしている湿度が

「相対湿度」だと思います。

 

しかしこの相対湿度ですが、

実は湿度計(機械)によって

非常に誤差が大きい事が

わかっています。

 

同じ条件でも機械によっては

15%くらい前後する事も…

(*_*;

 

そして設置する高さによっても、

その高さで温度の差があると

湿度は10%程度は変化します(*_*)

 

と、いう事で、

一般的に指標に用いられている

相対湿度ですが、少々正確性に

欠けます。

 

 

そこで出てくるのが

絶対湿度なんですね!
実際に人間の快適性等に

もっとも密接に

関わっているのは

絶対湿度だと思います。

 

 

冒頭お話しした

「インフルエンザが

伝染しやすくなる絶対湿度」として

「9g/kg」以下

という指標があります。

 

そして喉の粘膜が乾き始めるのも

「9g/kg」以下!

 

この二つの数字は調査結果の元、

医学の世界では有名なお話です。

 

 

しかしこの9gを冬に保つ事は

なかなか難しく…

9gは理想ではありますが、

現実的に7g以下に

ならないようにしましょう!を

推奨させて頂いております。

 

 

そして、

カビが生えやすい相対湿度80%と

絶対湿度7gを保つためには何度必要か?

ダニが本格的に増え始める

相対湿度60%と絶対湿度7gを

保つためには何度必要か?

とても分かり易いグラフがありました!

こちら↓↓↓

絶対湿度早見表

 

 

ちなみに

当社でも採用している

コスパ最強の

絶対湿度計は

こちらがお勧めです↓↓↓

くらし環境温湿度計 熱中症指数計/熱中症指数モニター AD-5687(みはりん坊W)

 

 

早見表を見てもよくわからない??
もっと湿度について詳しく知りたい!!

ではその湿度を保つにはどうすれば良いか??

などなど…

わからない事は、栗林までいつでも

ご相談くださいませ(^-^)

 

 

今年の冬はこの二つの湿度を理解して、

インフルエンザ

カビ

ダニ

に、強い空間を作りましょう(^-^)!!

 

 

 

この記事を書いた人

栗林 英男
設計営業

栗林 英男

Kuribayashi Hideo

栗林 英男の書いた記事

STUDIO スタジオ

CONTACT US お問い合わせ

KEEP:Sの家づくりに興味のある方は、
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問合せください。