植物の魅力UP🫧鉢の世界🪴
こんにちは!サポートスタッフの小村です🐨
最近は外に出るといたるところにチューリップなどのお花が咲いていて、春だな~とほっこりしますよね🌷
実は私、春になるのをず~~~~っと待っていました!というのも、去年の秋ごろから自宅の植物が10個以上増えてしまっていまして…
購入時のままの鉢に入っているのがとっても気になる!でも秋から冬の植物はあまり活発でなく、植え替えが原因で枯れてしまうこともあるということで春まで我慢していました。
といことで、先日植え替え作業を行いました!
お気に入りの鉢に入れると植物の魅力が4割UPする気がします🪴✨
また、自分好みの組み合わせができるので愛着も沸きます♪
そこで今回は私のおすすめの鉢について紹介させて頂きたいと思います🙌🏻
やはり1番はネット購入!
一番バリエーション豊富でお気に入りの鉢が見つかりやすいかなと思います。
左の鉢は黄色と青のグラデーションに一目惚れしました。
和にも洋にもなる絶妙なデザインです♡
右の鉢は元々ただのグレーのコンクリ鉢でしたが、水やりをしていくうちに白樺現象が起きたらしく層状の模様が浮かび上がってきました。
アクシデントのようなものですが私は購入時よりも断然こちらの方が好きです💓
このあたりのお店で同じような鉢は見たことないので、人と被りたくないという方にはネット購入が特にオススメです。
しかし、鉢に限らず言えることですが写真と実物のイメージが違ったり、鉢は送料が高いことが多いのがデメリット…
というわけで、これから紹介するのは長岡市内で購入できる鉢です。
まずはこちら!
こちらは古正寺にある“SOUL GARDEN”さんで購入しました。
こちらのお店は雑貨屋さんだそうなのですが、スタンダードなものから個性的なものまでいろいろな鉢が揃っています。
長岡にはこういう鉢を売ってくれているお店が少ないのでとってもありがたいです!
土日のみ営業のお店なので来店される際にはご注意くださいね💭
お次はこちら。
こちらの鉢はみんな大好き100円ショップで購入した鉢です!
左の3つは同じ鉢の色違い。形状はシンプルですがマーブル模様が入っていて100円とは思えないクオリティ!コスパ大優勝✨
右側はスリットが側面まで入っていて植物が育ちやすいポット。
形状でいうとホームセンターにも売っているよくある鉢ですが、特徴は絶妙な色味と質感!
マットな質感のチャコールグレーとオフホワイトで鉢カバー不要の可愛さ♡この他にブラウンもあったと思います♪
100円でも可愛い鉢がたくさん売っているのでぜひ見てみてください🌷こちらの鉢は両方ともセリアで購入しました。
最後にご紹介するのはこちら
七日町のハンプティダンプティで購入したエコ素材の鉢!
見た目も可愛くて値段も1000円以下。さらにエコ素材なんて最高すぎますよね♡
水抜き穴が開いていない鉢だったのですが、それ以外が最高すぎたので購入後に自分で穴を空けて使っています笑
白い方の鉢はドリルで穴を空けようとしたらバリーン!と割れてトトロのメイちゃんが見つけたバケツくらい大きな穴を空けてしまいました😭
水が抜けやすくなったという事にして鉢底ネットを敷いて使っています☆
ちなみにもう1つの鉢は、見かねた父が繊細に穴を空けてくれました((ありがとうお父さん!!!))
他にはホームセンターで購入したり、購入時のままの鉢を使っているものもあります💭🪴
皆様もぜひお気に入りの鉢を見つけて植物と無限の組み合わせを楽しんでいただければと思います♪
この記事を書いた人
